忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

「楽園への招待状」Ev1-1Ex【攻略メモ】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「楽園への招待状」Ev1-1Ex【攻略メモ】

少し前からラスオリを始めました
実質初イベントなんですが、EXステージで返り討ちにされ編成を考えはじめました



このゲームはクリティカル100%(与ダメ1.5倍)が重要らしい
しかし100%に持ってく方法が複雑…

装備やスキルでの上昇量を加味できるようになると脱初心者なのかな?
と思い今回wikiとにらめっこしながら記事を作成してます


■Ev1-1Ex

wikiの編成で考えていきます。数字はテンキー配置

       9       
56


1

23

シェード

クリティカル
目標クリティカルは100%

自前スキル:クリ率+5~9.5%
グレムリンスキル:クリ率+5~14%

の2スキルにより、90%~77%確保すれば良いことになる
しかしステータス画面では反映されていないので注意が必要(コレがムズイ)

分析回路EX+10で28%確保できる
フルリンクで更に10%盛れる

→裸の状態で49%あればOK

命中率
目標命中率は275%

演算強化回路+10で70%確保できる
裸の状態で命中205%↑あればOK

今回は浸水状態で戦うので、アクアモジュールで更に10%確保できる
※モジュールなどもステータス画面に反映されないので注意
→275%でも偶に外れない?気のせいかな…

行動力
目標行動力は4.45(バフ込み)

アクアモジュール+1でOK

攻撃力
目標攻撃力は2182(バフ無し)


残りの装備は
強襲型OSで射程を-1にしよう


アルヴィス


ノーリンク、防御よりのステでOK
耐寒コーティングを装備
スキルレベル10必須

スキルレベル9の場合、耐寒+5にするとフルオートできるようになります
とはいえ、事故は起こるのでグレムリンの上にフォーチュンを置くと安定します
フォーチュンはレベルリンク装備不問です。50戦くらいしましたが無事故でした


グレムリン(昇格)


ノーリンクで他不問
強襲型OS+0を装備。
他は何でもOKですが、アルヴィスの耐久に不安があるなら行動力系にすると事故が減るかも

育成枠

フォーチュンは事故らず育成できました

射程が短く待機になるキャラ
一撃で瀕死にならないキャラ
ならなんでも大丈夫だと思います。保護機がやり易いかも


■最後に

wikiを見ながら編成(主に装備)を考え、何とかフルオート放置まで来れました。先人に感謝

今回のイベントでアルヴィス、グレムリンを育成し、一応間に合ったので初心者向け編成と呼べますね。マジタスカル

ポイ堀り終わったらEv1-2Exに移動します
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン