忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【新配置】タクラマカン砂漠【1/09~1/12】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【新配置】タクラマカン砂漠【1/09~1/12】

タクラマカン砂漠が新配置になりました
ので感想とか

これ面白いのか?
一言で言うと
速攻ゲー
もはやレース



配置パターンは3種類


タクラマカン砂漠A
3拠点。BYがむき出し
初手はCXかBZが多い
CXは水路の上に陣取ってるので核で落とし易い
2上と4下の崖を有効利用するべし



タクラマカン砂漠C
3拠点。AZがむき出し(CXかも^^;)
初手はAZかBY
上と同じでBYは水路から核が決め易い



タクラマカン砂漠B
2拠点。全部むき出し
速攻で突撃する必要がでる配置で
失敗したほうは高確率で負ける


速攻ゲーなのは2拠点配置ね
俺はあんまり好きじゃないです


②と③は崖から拠点へ強襲できる
補給機もおけるのでリスポンして強襲が楽
ただ相手も同じ条件なのでタイミングを見計らって
補給機を襲うのも大切だと思います。
それよりも早く相手拠点を落とせるなら無視も◎


むき出し拠点にはバズーカとミサイルがオススメ
ほぼノーリスクで攻撃できます
近づいてB3や格闘なども良いけどね
できれば崖上から仕留めて
安全にリスポンor敵補給機撃破なども考慮したいと思ってます
ちょっと殴って死んで別機で再出撃もありです
てかそういう先陣切ってくれる人は助かります




今回から実装された乗れる固定砲台
「バストライナー」「スキウレ」
初日は我先にと乗ってましたが
途中で「これイラネ」ってなりました・・・

いや強いんですよ?
ただ使ってる暇がないw

お互いに速攻失敗した時とかは乗る機会があるのですが
乗ってる暇があるなら拠点叩け!みたいな・・・
面白いんだけどねぇ





気になってたんだけど
獲得PPって何で決るんだろう?
ずっとスコアに影響してるのかと思ったけど
どうも違うくさい
階級に応じて減算が大きくなってPPが減るのかと思ってたけど
どうも違う
全然わからん

准尉のスコア82で54PPもらった
150くらいでマイナスの時もあるし全然わからんぜw
さっき-60PPとって涙でたぉ
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン