ガンジオとは、簡単に言うとクラッシュオブクランやガールズユニオンのガンダム版です
ガールズユニオンもクラクラのぱk…1日10分から遊べる!をPRにしているゲームです
ガンオンはもう改善されることがないと思い、ガンジオに移民したのですが・・・さて、流行るのでしょうか?
★面白い点
・防衛施設の配置の仕方によって難易度が変化する
→上手に配置すれば防衛の成功率が上昇するので改善に改善を行う過程が楽しい。
また、攻め込む時に「何所が弱点か?」を考えるので、プレイすればするほど知識が深まっていくのが実感できる
★悪い点
・時間が掛かり過ぎる
→クラクラ等はスマホゲーでしたが、こちらはPCゲーム。正直、この手のゲームは相性が悪い気がします
かなり早い段階から製造に1週間以上かかるようになるので、この先どうなってしまうのだろうか心配。課金ですか^^;
・防衛側が不利
→てか攻撃側が有利です。コアLv7くらいまでは攻撃側有利。Lv8からはどうなるか
・Lvアップ中は置物
→クラクラはどうかはわかりませんが、防衛施設が置物になってしまいます。2、3個Lvアップ中ならまず負けない。仕方ないとも思いますが、課金を促されている感じが・・・
・AIがおバカ(な気がする)
→よくわからん動きする。壁に対する攻撃優先順位が謎
・1日10分じゃプレイできましぇん
→予想通りプレイ時間が強さに直結しますw壁工事重要
なんだかんだで悪い点ばっかになってしまった・・・
どうしても時間が掛かり過ぎるという印象が強い。そういうもんだと割り切れないの
防衛側が不利と上で書きましたが、コアLv7あたりから少し変わるかも?

偶々感もあるが、負け続けていた防衛戦で勝利が増えてきた
壁壊して全軍突入♪はもう通じないぜ!!
このゲーム1か月持つかわからんので、課金に躊躇してます(してないとは言ってない)