忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【グラブル】目指せ十天衆日記!【完成】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【グラブル】目指せ十天衆日記!【完成】

グラブルを開始してから早4か月が経ち十天衆をまったり目指すことにした俺団長の徒然日記です
そして制作開始から約4カ月で完成しました
今後、十天衆を目指そうと思っている団長方の参考になれば幸いです

―更新履歴―
(2016/01/31)記事作成。①のみ作成
(2016/02/29)記事更新。②③④追加
(2016/03/06)記事更新。④更新⑤追加
(2016/04/03)記事更新。⑤更新⑥追加
(2016/04/08)記事更新。⑥更新⑦追加
(2016/04/11)記事更新。⑦更新⑧追加
(2016/04/17)記事更新。⑧更新⑨追加
(2016/04/25)記事更新。⑨更新⑩追加
(2016/05/15)記事更新。⑩更新⑪追加
(2016/05/20)記事更新。⑪更新。完成しました

(2016/09/05)二人目をお迎えしたので微修正しました
(2016/12/09)三人目のお迎え完了。フリークエ中心に加筆
(2017/03/19)初?のフリークエスト半額が来たので収集開始
(2017/08/04)2度目ののフリクエ半額が来たので収集開始


①.古戦場武器を☆3、Lv100にする

※(16/01/31)更新
1月の古戦場で到達しました 

戦果ガチャをひたすら回すだけなので
頑張れ♪


②.古戦場武器をグレードアップさせる

※(16/02/29)更新
武器レベルとスキルレベルは引き継がれます
パラメーターが上昇

ホーリージーンなどの光属性素材は
光属性クエで集めるのが楽です



③.古戦場武器をSLv10にする

適当に食わせて作るw



④.古戦場武器を属性変更する

※(16/03/06)更新   
依代武器を作ります

各属性
に対応した依代武器が必要になり、
作成には朽ち果てた●●Lv75が必要

今回は三虎斧なので斧
今作った依代武器を素材にして
属性変更を行う

  
各属性に対応した真なるアニマが必要
(今回だとユグマグの土


これで属性変更は完了しました。

十天衆狙いじゃなくても有用そう
特に七星剣を風属性へ変更すると強そう

たぶん



⑤.設備拡充をする

※(16/04/03)更新
シェロさんの工房では限界があるとか    

めっちゃ捨ててた武器だわ…結構ショック

なお、二本目作る時は飛ばせるらしいので
設備拡充したらもうゴミ



⑥.強化1段階目

※(16/04/08)更新

・柔らかい羽(&風伯の羽)
→1章「散らばった積み荷(R限)」


・原初の砂
→8章4。ゆぐゆぐ1戦のみ
→8章3。敵は全て火
→6章「幸運の手芸品を求めて(SR限)」
→8章「特務官からの依頼」


・固い土(&渦琥珀)
→16章4。ゆぐゆぐ1戦のみ
→39章「剣呑なお香(R限)」
→39章「ルーマシーの果物」


・各種ジーンと宝珠
→エンジェルヘイロー
二本目以降も必要になるので色々集める
強化すると…
おお?サラーサちゃん出てきた!


コナンを予想してたけど、意外と違った。
逆に違和感んん

  

⑦.強化2段階目

※(16/04/11)更新
・清らかな水
→9章「漁業の危機(R限)」


・紅黄石(&鷹の羽)
→アルビオンのEP20-4。シュヴァ1戦のみ
→20章「積み荷の中身は」。すぐオート可
しかし高防御のスライムがでることも
→18章「強さと騎士道」。1日2回
ちょっと強い。後述


・虚ろなる魂(&ラクリモサ)
→霧に包まれた島のEP23-4。セレ1戦のみ
→22章「誰がために」。すぐオート可
→21章「リンゴ農家の反撃」。すぐオート可
ラクリモサが多めにドロップするかも



⑧.強化3段階目

※(16/04/17)更新
・風伯の羽(&柔らかい羽)
→1章「散らばった積み荷(R限)」


・鷹の羽(&紅黄石)
→アルビオンのEP20-4。シュヴァ1戦のみ
→20章「積み荷の中身は」。すぐオート可
しかし高防御のスライムがでることも

・予見の双葉(&オルディネ)
→アマルティアEP32-4。モニカ戦のみ
→29章「よろず屋のプライド」
こちらも1戦のみ

 強化するとイベント発生

















 そうそう、洗面器!



⑨.強化4段階目

※(16/04/25)更新
・渦琥珀(&堅い土)
→16章4。ゆぐゆぐ1戦のみ
→39章「剣呑なお香(R限)」
→39章「ルーマシーの果物」


・ラグリモサ(&虚ろなる魂)
→霧に包まれた島のEP23-4。セレ1戦のみ
→22章「誰がために」。すぐオート可
→21章「リンゴ農家の反撃」。すぐオート可
ラクリモサが多めにドロップするかも


・オルディネ(&予見双葉)
→アマルティアEP32-4。モニカ戦のみ
→29章「よろず屋のプライド」
→30章「獄中のダイエット大作戦」
火属性の敵2人のみ。
下にトハレンかけてグラゼロでワンパン
どちらも1戦のみ。好みで



⑩.強化5段階目

※(16/05/15)更新
・古代布
→メフォラシュのEP34-2。
敵が火2水4土1で土PTが若干楽
→34章「古物商のプライド」
AP効率は悪いが、ドロ率が良い

巷で噂の古代布よりも、
マグナ素材がきつかった…。



1

⑪.強化6段階目(完成)

※(16/05/20)更新  
またまたまたまた虹星晶かよ…シッテタケド

課金度合いが試されるのが虹星晶だね。

SR石を持ってる人は
エレメントかでショップ交換とかできるけど
…ない人だとまじ基地

月末までには完成させないと
…次の木曜で完成させるゾイ




⑫.十天衆戦

※(16/05/20)更新  

あとは倒すだけ♪






1日2回だけのクエ
多分救済クエ的なポゼッションなので毎日やりたい(いつも忘れてる

18章「強さと騎士道」
紅黄石の救済クエ。地味に強い
敵の属性はバラバラ。Bossは闇。レアモンは光
即死が良く通る

22章「愉快な鬼ごっこ」
虚ろな魂の救済クエ。結構つよい。てか固い
一応ラクリモサも出るけど少な目
即死が良く通る

34章「古物商のプライド」
古代布の救済クエスト。ボスのリフレクトだけは注意





※1人(サラーサ)お迎え時の感想
長かったようであっという間でした

今回やっていてきつかったものは
第一位:虹星晶
第二位:マグナ固有素材
第三位:他…
という感じでした。
ヒヒイロカネは論外として、どちらもマグナ戦関係でした
これは長くやってる人は楽な人もいると思います。
私は十天武器を作り始めたころにマグナ戦をやり始めました
おそらくはマグナ戦に慣れてきた人が十天衆を目指すのがセオリーで、私は過程をすっ飛ばしてしまったんだと途中で思いました
まぁ作れたことは作れたんでですが、途中のイベントはスルー気味でしたw
エリクシールが足らんwいやぁ、もう一ケタになっちゃった…




(16/0911)二人目(オクトー)をお迎えしました。制作開始から約1週間(事前に集めてたものも有り)
噂通り2人目は楽ちん。こりゃ、虹星晶さえなんとかなれば3人目も楽勝だな!
虹星晶さえ…

二人目をお迎え、役にたったなーというポイントは
・古物商のプライドをちゃんとやってた
・エクストラ半額で鱗を集めておいた
・エクストラ半額で星晶めっちゃ集めておいた
・BP半額でマグナやって虹星晶を集めておいた
とまぁ、半額系のおかげでした^^

半額はやく来ないかなー



※3人目(ソーン)お迎え完了

やはり虹星晶がネックに
とは言え、日ごろから意識して集めていたので大したことはなかったです
また共闘をサボった結果、蒼空が大変でございました




※4人目(カトル)お迎え完了
アテナやフラム、HLローズやHLプロバハをやり始めたせいか、虹色晶がたんまりある…
170318にフリークエスト半額が登場したので、今後は素材集めはフリークエスト中心になって楽になりそうだぬ



※5人目(ニオ)お迎え完了

ニオタソー!!


※6人目(エッセル)お迎え完了

意識が足りなかったせいかオルディネとラクリモサで詰まってしまった
そしてやはり蒼空をさぼってしまったツケを払うことに…


※7人目お迎え準備中

キャラは未定。フリクエ半額が来ているので今回はオルディネとラクリモサを200個ずつ先に集めることにしました。余裕があれば300個ずつ…
とはいえ、ヒヒイロの在庫が復活しないとお迎えできないんだけど^^;
クロム鋼30個あるからヒヒイロに交換させてください。はよ

17/08月の生放送によると、
6天以上取得者は10000人
1天以上最終開放者は30000人。つまり…
統べようとするのは完全な趣味だなw 強くなりたいなら最終開放するべきなんだよなぁ

きっついきっつい言ってたのは最初だけ。やろうとすればできちゃう調整だったのが恐ろしい
かくゆう俺も次の古戦場でミトラフにすれば王手なんだよなぁ…迷ってきたw
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン