忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【MHF】解像度による画面の見え方の違い

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【MHF】解像度による画面の見え方の違い

まんまタイトル通りなんですが
解像度によって画面の見え方が異なってますの

窓化ユーザー向けの記事ですb
まずはこちらを御覧ください
MHF解像度

上から順に
640*480(4:3)
800*480(15:9)
800*600(4:3)
1280*768(15:9)
1366*768(16:9)



1.画素数が大きくなると?

-拡大されて表示されます。

640*480(4:3)と800*600(4:3)
800*480(15:9)と1280*768(15:9)
画素数こそ違いますが表示されている景色は同じです。

しかし文字のサイズやインターフェースのサイズは変わりません。


2.アスペクト比が変わると?

-表示されていなかった部分も表示されます。

640*480(4:3)と800*480(15:9)
比べると一目瞭然。
800ではツボまで見えますが、600では見えません。

また一番下の1366*768(16:9)では更に広く表示されています



ここまでを簡単にまとめると・・・
横広のほうが見やすいよ!

ってことでしたb


クエ終了直後とかやることないですよね。
なのでその間ネットサーフィンしたりする人って結構いると思うのですよ
なので窓化ユーザー多いんじゃないかなって思ってことで記事にしました。

え?フレと話す?Σ(゚口゚;


1366*768は正確には16:9ではありませんが、まぁアレです。アレ
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン