忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

天嵐防具と攻撃スキルの関係

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

天嵐防具と攻撃スキルの関係

タイトルが微妙です^^;

天嵐の部位数を増やすか?

それとも
攻撃スキルを上位のものにするか?


防具を構成するときに迷うと思うのですが
そんなときに役立ちそうな表を作りました
■最初に
天嵐と言ってるときは覇種も含んでいます(当たり前ですが
今回使う武器は無属性なので覇種防具の一部効果を無視しています


■前提
武器:弩岩獄大剣【重何断】
※ゲージは紫。2部位↑は空
対象:剛種パリア(防御率0.6)
他:護符爪のみ所持。見切りや刃部等はなし

ダメージ:胴に溜め4



部位数
0 1 2 3 4 5
攻撃アップ なし 220 231 258 269 280 295
224 234 261 273 284 299
228 238 265 276 288 303
234 245 273 284 295 310
特大 241 252 280 291 303 318
絶大 256 266 295 306 318 333
絶大+術大 266 277 306 318 329 344
絶大+術大+SR999 301 312 344 355 366 381


■表の見方

なし*0(220)は攻撃スキルなし+天嵐防具もなし
絶大*5(333)は攻撃スキル絶大+天嵐防具5部位
太字部分は空色ゲージのためダメが跳ね上がりますよって意味
最下部の緑はオマケです。



ミスってても簡便してください


とりあえず言えることは、攻撃スキルを下げてでも
天嵐防具を増やしたほうが火力アップになる。
ということ

天嵐4部位で特大(絶大)を組むのと
天嵐5部位で大(特大)を組むのでは火力が同じ
後者のほうが圧倒的に楽ですよね


ちょっとオマケ
ちなみに秘伝+攻撃大だと282
やべぇ3部位で抜かれちゃうね

更にSR999+術大にすると336

秘伝スキルの改善が必要w





剣術双剣に手を出してみました
倉庫でホコリをかぶってたオディFX腕を使いたくて・・・
使ってみた感想はすごく攻撃してる感があるwwということ
エフェクト多いので結構楽しい

剣術双剣は秘伝双剣よりダメが上とか言われてますね
正直どっちでも良いのですが天嵐双剣も許されてる感じ
なので防具を本格的に組もうと考えています

すごく悩んでいるのは頭
天嵐頭って何が良いのだろう?
ウィンド剣士頭は終わってるのでワダツミかフレイムが候補
FXが解禁されたし、聴覚切れ味ガ性と結構優秀なワダツミにしようと考えてます
ワブオ■オ。■は何が良いかなぁ
ウィンドもフレイムもワダツミも腰が嫌い
絶対に使わない。でも強いていうならワダツミかなぁ・・・
とりあえずはSPにするけど
見た目が最優先w


最後にどーでもいいツッコミ
暴術大秘伝って募集は
暴れ術が付いた大秘伝だからね!(どーん
とはいきません
だって暴れ術じゃなくて暴れ撃ちだもの

いや半角スペースでも入れてくれたら親切かなぁと
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン