忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【千年戦争アイギス】ストミドロ率1.5倍って実は美味しい?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【千年戦争アイギス】ストミドロ率1.5倍って実は美味しい?

計算してみたらかなり美味しかった
今のうちに育成をしておこう!
ストミドロ率1.5倍とは?

期間限定でストーリミッションのドロップ率が1.5倍になっています
鉄銅のドロップ率は60%と言われているので、期間中は9割まで上昇します
ステージによっては毎回フルドロップなんてことも
※現在は謎の数値は見えなくなっているので、正確なデータではありません



雑魚生食いってマズそうなんだけど?

生食い=そのまま食べる。精霊等を使わないこと
私もそう思ってました。育成は常に精霊を使い2~8倍にしてました

弓ユニットの育成の場合、風神退治が最強です
現在は、ヨジロウ*3、銅弓*2、鉄弓*1がほぼフルドロップします。
得られる経験値は1,330exp(弓ユニット限定)
王子のレベルが190前後になると7回挑めます(ユーザーによるが)
言い換えると1パリンで9,310exp稼ぐことが可能になり、白バケツ8倍煮込みを超えます(重要)

特に精霊を集めにくいプラチナ・ブラックの育成方法に向いていますね



育成方法

ブラックの弓ユニットを例に考えてみます

Ⅰ.Lv1からLv50(必要経験値20,000exp)
1パリンで9,310expになるので2パリン+αでLv50になれます

Ⅱ.Lv1からLv80(必要経験値80,000exp)
9パリンで到達。チョット大変に

ブラックの育成も楽ちん♪



結論

ストミ1.5倍中なら11パリンで覚醒まで持って行ける
1パリンで白バケツ8倍煮込みを超えるというのをどう捉えるかですね
個人的には超美味いと思ってます。1パリンで白バケツ+精霊3体なんて入手できないし

しかしながら今回の育成方法は金銭面を無視してます
金欠王子には厳しいかもしれないですが、金策しやすいゲームなのでデメリットは少ない気がします

生食いで覚醒まで持ってくのはしんどいので途中から白バケツ8倍煮込みに切り替えるのがベターですね
過去記事の白バケツ8倍煮込み表を見て、調整すると無駄がないと思います
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン