
2C、5C、2D、2Dのモーションに
マハブフダインとマハジオダインのおまけ付
画像を見るとわかるのですが
C系はタロットを相手に隠す
D系はタロットを相手に向けるという違いがありました。画像はありませんが、ジャンプ時も同じです
タロットを隠しているかは不明ですが、まぁイメージが掴めれば
とりあえず、
タロットを向けられたらジャンプすれば
投げも毒も回避できますね
おまけの方
マハブフダインは空ガ不可なので注意したい技ですが
まぁ飛んでるときに出されたら、無理っすね
基本コンボパーツだと思ってると、不意打ちで刺さるですよ…。
マハジオダインは結構ぶっぱなしが多い気がします
(千枝とか遠距離がないキャラには特に…)
とりあえず、ハイジャンプ+ガードで近づけばいいんだけど…
アホみたいに飛んでると、ホント的状態…俺超涙目;;
マハラギダインの方も載せればよかったけど、
そうすると無駄スペースががが
とりあえず、今回はタナトスの投げ対策ということでb
なかなかキャラ対が終わらないけど、
形だけでもキャラ対してると、立ち回りが大分違ってきた気がしますb
とりあえず、技性能だけでも調べ終えないと・・・。
まずは全キャラ調べて
それからランクマやって効果を実感できたら個別にキャラ対記事を作りたいぉ
今は身内でバトってますが、さっさとランクマデビューしてぇw
いや、すればいいんだけどさwちょっとね・・・
アクアパッツァが出ちゃったし、身内のP4U離れガガガ
ギルティの新作にブレイブルーの新作と格ゲーラッシュが続きますね
てかアークゲーってリリースはやすぎねぇ?w
自社作品がライバルとか・・・。カッコヨス