忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

体力ゲージの目安【覚醒体力】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

体力ゲージの目安【覚醒体力】

P4Uで重要な要素の1つ
覚醒


自分も相手もこれを意識して戦う必要があるので
わかりやすくしてみました
まずこちらを
P4U 体力ゲージ

赤線が25%きざみ
黒線が5%きざみ
色が付いているところが覚醒体力となっています


覚醒の目安は、スコアの4個目(キャラから)
ダメージがスコアと並び始めたら、覚醒に大手ですね


攻撃してる側だったら、並び始めたら攻撃を〆て
覚醒させるのを阻止するのも手だと思います。


○覚醒すると…
・ 攻撃力アップ
 与ダメが増加
・防御力アップ
 被ダメが62.5%に
・SP最大値上昇
 SPの最大値が100→150に。更にSPが50回復
・覚醒SPスキル
 強力な覚醒SPスキルが使用可能に



特に被ダメが62.5%になるってのが大きくて
3000ダメでも2000くらいになってしまいます。
なので覚醒させずに殺しきる。なんてできると最高

逆を言うと覚醒体力になったらバーストを使うのが定石かな?


あと少しで覚醒できる!ってときは
千枝とか逆ギレモーションが短いキャラは
自ら体力を削って強制的に覚醒する戦法もあります

自分の使用キャラなら狙ってみてはどうでしょう?
また相手が狙ってきそうなら
強めにプレッシャーを掛けたいですね


またこの状態でバーストが残ってる場合は
バーストを警戒したコンボを組めると最高かと
jcやbsc、SP技とかかな?
このレベルにはまだまだ到達できそうもないので詳しくはわかりませんが・・・
多分大事・・・だと思う


ちなみに
P4Uキャラの平均体力は約9000


理想のバーストタイミングは
本体ぶっとばし
ペルソナ潰し
かつ覚醒

だと思ってるけど実際はどうなんだろうか

覚醒ラインを見極めてるとよく変なタイミングでバーストしてしまうぉ





今週からランクマに手を出し始めて今PSR300
せめて600くらいになれば、もうちょっと自信を持って記事書けるんだけどなぁ

今ランクマで泣けるのが美鶴全般と起き攻め番長
活路が見えず絶賛号泣中であります

7段の花村に勝ってテンション上がりまくってたら
3段の美鶴にフルボッコにあってテンションがやばい
あと美鶴の2Bって千枝の2Aをスカすという噂を聞いていたけど
ホントにスカるんですね・・・
まぁ、敗因のほんの一部にしか過ぎませんが・・・。


格ゲー暦ってすげぇ重要
俺はP4Uから始めた組なんですが
ギルティのころから格ゲーやってる友人は、すぐ上手くなってました

先日、友人の家でP4Uをやったんですが、
その日初めてプレイした友人に1時間も経たずにフルボッコにされてしまいました
ただフルコンで死ぬではなく、ちまちま攻撃を食らい続ける・・・という感じ


家庭版持ってるのに、持ってない&被アケ勢にフルボッコにされるってのは
正直、心が砕け散りましたw

ただそれ故に、立ち回りが非常に重要だというのを実感できました
攻撃を当てるまでの・・・ジャンプやダッシュ
攻撃をガードさせたら・・・どうするか

ここだな!
ココが格ゲーの壁だ!!

この壁を乗り越えたとき俺は次のステージへ上がることができる!
さぁ壁は見えた、やってやるぜ!!


と自分を鼓舞してみたものの、砕け散った心の修復にはまだ時間がかかりそう;ω;
記事かいてたら目標が見えました☆
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン