忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【艦これ】第三次渾作戦:南西方面海域【E3】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【艦これ】第三次渾作戦:南西方面海域【E3】

クリアしたのでメモを残しておきます^^
※14/11/21追記
大淀講座
akiE3ooyodo.png 

MAP
akiE3map.png 

今回から?アルファベットが先に付加されています

ルート選択
AとEはうずしお
Cに行く方法がわからなかった
FからのHorEはランダムかな?あきつ丸or羽黒&妙高でF>H固定 ←New!
Hは空母が出てくる
Eに行ったら撤退



クリア構成
第一:高戦*1、低戦*1、航巡*2、正空*1、軽巡*1
第二:駆逐*4、軽巡*1、雷巡*1


akiE3kousei.png   
大淀講座に従って構成。



高速戦艦*2、航空戦艦*1でやってたら・・・
akiE3maphageroot.png 
こんなクソルートになってしまいました
Hの段階で燃料弾薬が尽き、敵艦隊にksダメすら与えられませんでした(もちろん撤退)


雷巡を2隻にするとAに行ったので雷巡は1隻以下かも
高速戦艦2+低速戦艦1でもA行ったので戦艦2隻までかなぁ
高速戦艦2だとF>Eばっか行ったので低速戦艦を混ぜました
編成が重めだったので重巡ばりに強い神通ちゃんで軽量化
・・・などなど


編成を少しずつ変化させた結果、上記の構成に収まったわけですが。なんか微妙
しかしながらボス戦で制空権を確保できます
akiE3bosskakuho.png 

装備は空母以外連撃装備+…

利根・筑摩:熟練整備員、試作晴嵐
金剛・長門:32号電探
雪風:探照灯
川内:夜偵
島風・夕立・時雨:33号電探
北上:甲標的

加賀:江草、烈風、烈風改、彩雲




適当感が漂ってますが、こんなんでクリアできました



※14/11/21追記
F>Hのルートはあきつ丸or羽黒&妙高で固定できるそうです
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン