現在
12種類?ある
艦種についてまとめてみます
※13/12/10 記事更新しました。
ココ!
※とりあえずwikiをベースに初めて1週間の俺コメ付、随時更新
体力=耐久&装甲でまとめた
■駆逐艦
・特徴
最初に貰える艦娘
弾薬燃料消費が一番少ない
回避が高いが軟らかい
夜戦では補正がかかり100ダメ↑
遠征要員につかえる
装備枠は最大3つ
雪風、島風はOP
BOSS前にボロボロになりやすいので構成が大事っぽい
序盤は乗り換えたほうが吉だと思う
■軽巡洋艦
・特徴
駆逐艦の次に手に入る
弾薬燃料消費が少ない
駆逐艦の上位版的存在
回避能力は高めだが軟らかめ
最強の対潜水艦能力を持つ
遠征要員につかえる
装備枠は最大3つ(夕張のみ4)
遠征で必要になったりするのである程度は育てたい
駆逐艦と同じく軟らかさがネック。大破怖いもん
■重巡洋艦
・特徴
最強の魚雷攻撃を持つ
雷撃戦と夜戦も戦える
回避能力は高めで体力も高め
弾薬燃料消費が多い
潜水艦に攻撃できない
同じ重巡でも特色が違う
装備枠は4つ
早めに入手して出撃を安定させたい
潜水艦は後半のマップじゃないとでないのでそれまでは強い
■航空巡洋艦
・特徴
最上改と三隈改の2つ
水上機が多めに載る(最大16機)
※水上機とは?
標準で艦砲と魚雷を持つ
よくわからんぽす><
■戦艦1(標準)
・特徴
最強の火力、対空、体力を持つ
主砲副砲を装備すると砲撃戦で無双できる
※戦艦がいると砲撃戦が2回行われるため
最強の弾薬燃料消費を誇る
回避が低いため魚雷をくらいやすい
魚雷が装備できないので雷撃戦が怖い
長門型を指す(長門、陸奥)
持ってないよ!出ないよ!!不具合だ!!!
■戦艦2(航空)
・特徴
戦艦としては火力、対空、体力が低い
瑞雲を積み索敵や制空権争いにも参加できる
※瑞雲とは?
最強の弾薬燃料消費を誇る
回避が低いため魚雷をくらいやすい
魚雷が装備できないので雷撃戦が怖い
伊勢型と扶桑型を指す(伊勢、日向、扶桑、山城)
戦艦で索敵とか参戦する必要はあるのか?
戦艦部隊だったらありかも知れないけど…
でも弱くない
■戦艦3(巡洋)
・特徴
高速戦艦であり高速部隊が組める
速度とは?
主砲は大口径のみ積める
主砲副砲を装備すると砲撃戦で無双できる
※戦艦がいると砲撃戦が2回行われるため
最強の弾薬燃料消費を誇る
回避は他戦艦より高い
徹甲弾が装備できないので最大火力は標準型に劣る
金剛型を指す(金剛、比叡、榛名、霧島)
手に入れたらすぐ主力にできる。ただ長門型には劣る印象
■重雷装巡洋艦
・特徴
大井改と北上改、大井改二と北上改二
最強の雷撃を持つ(初期100↑)
甲標的装備で先制雷撃を行える
※甲標的とは?
弾薬燃料消費は高め
回避は高めだが体力は駆逐艦以下
火力は低い
装備枠は2つ(改二で3つ)
先制雷撃は鬼強い…らしい。戦闘が始まる前に狩れるのは脅威
■水上機母艦
・特徴
水上機、偵察機を搭載可能
甲標的を装備していている(改造後に勝手に装備?)
千歳型のみ
千歳を12lvで改造すると千歳甲になる。15lvで千歳航になる
甲飛ばして航にしたら甲標的入手できなかった…ので注意w
持ってました
■軽空母
・特徴
航空機で先制攻撃ができる(正規空母には劣る)
※飛鷹型(飛鷹、隼鷹)は正規空母並
艦爆、艦攻装備で潜水艦にも攻撃可能
回避、体力が低い
雷撃戦、夜戦では何もしない
中破以上で何もしなくなる
潜水艦を優先的に狙う
レベリングでお世話になりそう。先制で敵を倒せるのはおいしい
■正規空母
・特徴
航空機で先制攻撃ができる
火力、対空が高く安定
艦爆で潜水艦に攻撃できない
回避、体力は高め
雷撃戦、夜戦では何もしない
中破以上で何もしなくなる
戦艦の次に弾薬燃料消費が激しい
先制で敵を倒せるのはホントおいしい
任務でもらえる赤木さんがみんな大好き
■■潜水艦
・特徴
08/01から追加された
駆逐、軽巡、重雷、水母、軽母以外からは攻撃を受けない
10lvから先制雷撃が可能
※航空機の後に攻撃
圧倒的な夜戦能力
弾薬燃料消費が少ない
回避と体力が低い。また攻撃が潜水艦に集中する
砲撃戦で何もしない。戦艦との相性が悪い
中破以上で雷撃ができなくなる
装備枠が少ない
旗艦は轟沈しない+優先的に狙われる
この組み合わせで出撃したらどうなるんだろ?
今回のイベクエでもらえるらしいけど、初心者向けのイベントじゃないらしいorz
とりあえずまとめてみた
使いながら加筆修正したいと思ってます
今は見た目で選んでるけど、そろそろ構成を考えたいと思ってます
装備とかも全く手が回ってないし・・・