忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【艦これ】遠征の構成リスト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【艦これ】遠征の構成リスト

遠征は何度かまとめてますが、今回は構成についてもリストにしました
勘違いしていたこともあったので…
遠征名 時間 報酬 構成
燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 修復 建造 開発 家具 Lv 必須
練習航海 00:15 - 30 - -



1 2隻
警備任務 00:20 30 30 40 -



3 3隻
長距離練習航海 00:30 - 100 30 - 1


2 4隻
防空射撃演習 00:40 - - - 80


1 4 4隻
敵地偵察作戦 00:45 70 70 50 -



20 6隻 軽1 駆3
対潜警戒任務 00:50 - 60 - - 1

1 3 3隻 軽1 駆2
観艦式予行 01:00 - - 50 30
1

5 6隻
海上護衛任務 01:30 200 200 20 20



3 4隻 軽1 駆2
強行偵察任務 01:30 - 50 - 30 1 1

3 3隻 軽2
潜水艦哨戒任務 02:00 - - 150 -

1 1 1 2隻 潜1 軽1
観艦式 03:00 50 100 50 50
2 1
6 6隻
タンカー護衛任務 04:00 350 - - - 2

1 3 4隻 軽1 駆2
鼠輸送作戦 04:00 240 300 - - 2

1 5 6隻 軽1 駆4
遠征名 時間 報酬 構成
燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 修復 建造 開発 家具 Lv 必須
ボーキサイト輸送任務 05:00 - - - 250 1

1 6 4隻 駆2
航空機輸送作戦 05:00 - - 300 100 1


15 6隻 空3 駆2
包囲陸戦隊撤収作戦 06:00 - 240 200 - 1
1
6 6隻 軽1 駆3
北号作戦 06:00 400 - 50 30

1 1 20 6隻 航2 駆2
MO作戦 07:00 - - 240 280

1 2 40 6隻 空2 重1 駆1
資源輸送任務 08:00 50 250 200 50

1 1 4 4隻 駆2
水上機基地建設 09:00 300 - 150 150 1

2 30 6隻 水母2 軽1 駆1
囮機動部隊支援作戦 12:00 - - 300 400

1 1 9 6隻 空2 駆2
艦隊決戦援護作戦 15:00 500 500 200 200
2 2
11 6隻 軽1 駆2
潜水艦通商破壊作戦 20:00 - - 800 -

1 1 1 2隻 潜2
潜水艦派遣演習 24:00 - - - 100

1 1 50 3隻 潜3
西方海域封鎖作戦 25:00 - - 900 350

2 2 30 3隻 潜3
通商破壊作戦 40:00 700 - 300 -



25 4隻 重2 駆2
潜水艦派遣作戦 48:00 - - - 100

3
55 4隻 潜4
敵母港空襲作戦 80:00 - - - 900 3


30 4隻 空1 軽1 駆2
遠征名 時間 報酬 構成
燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 修復 建造 開発 家具 Lv 必須


・時間でソート
・構成>Lvは旗艦の必要レベルです。他はLv不問
・構成>必須の項目は「軽=軽巡」、「空=空母or軽母」、「航=航空戦艦」


遠征の成否は旗艦のレベルと構成艦種だけだったみたいです
ずっと勘違いしてて構成員も旗艦と同じ以上のレベルが必要だと思ってました><

あと何となく旗艦を軽巡にする風潮がある気がする
天龍や龍田を隊長にしてるけど、別に隊員でもいいみたい
一度試してみるかな

海上護衛任務
試してみた。結果は大丈夫でした。
個人的には新事実だったので満足です



初心者向けトピック♪

えーん、【水上機基地建設】が【水母2 軽1 駆1】Lv30とかきついよ><
ちよちとは改二にしてるし、育て直しとかつらいよ><

なーんてなった人はおるかい?あ、俺です

必須艦はあくまでも構成に必要なだけでレベルは不問なの
つまり【水上機基地建設】はlv30の駆逐艦にlv1のちよちと・軽1・駆2を引率してもらえばOK(6隻遠征)
しかしながら、低レベは失敗するかもしれないので少しは育てておくと良いかもね

水上機基地建設
随伴艦は低レベルでも大丈夫でした。よかったよかった






先日、艦これが大規模な攻撃を受けたらしいですね
大湊サーバーが
やめてくれー、ピンポイントに攻撃しないでくれー

出かける前に遠征を出そうと思ったら繋がらねーの
朝から気分最悪だったわlol


那珂ちゃんの歌がjoyで配信って聞いてたのに「あれ、ねーぞ?」ってなりました。
調べてみるとjoyの【f1】って機種だったのね。ちゃんと調べておかないとイケナカッタ
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン