忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【艦これ】雑学・小ネタ・・・

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【艦これ】雑学・小ネタ・・・

調べてる途中で耳に挟んだものをメモってきます
・空母装備
艦攻2、艦戦1、彩雲1が無難
スロが一番少ないところに彩雲(4スロ目)
スロが一番多いところには艦戦
※スロ一覧をまず作りましゅ

艦戦は艦載機を守る役目があり、ないとボーキサイトの消費がマッハ
彩雲は10で不利回避。20で有利らしいぞよ


・カットインと連撃
優先順位はカットイン>連撃で同時発生はしない
カットイン:主主主
連撃:主主副

装備の組み合わせで変わる模様。調べねば


・対空装備
開幕爆撃で(部隊の前に前進して)敵艦載機を打ち落とす
装備によって効果が違う

機銃:自分を守る
高角砲:全体を守る
三式弾:(発動時)大量に迎撃 
※1~3番目(編成)、単縦・複縦(陣形)、1~3(スロ)?


また旗艦は対空装備を勝手に装備する
前進するのは一人だけではない?


・魚雷は1スロ目が良い
らしいよ?後述


・装備する位置によって効果ががが
カットインが発動しない場合、1スロ目で攻撃するらしい
なので駆逐艦は1スロ目に魚雷を装備するとよい。→2連撃になる
(甲票的は夜戦では発動しない、と聞いたことがる。つまり2スロ目以降に装備するといいかも?)


・射程
(1巡目の)砲撃戦の時の順番に影響
距離が長い娘から攻撃する

2巡目は上から攻撃する


・補給のタイミング
出発前には必ず行うとよい
燃料弾薬が減ると命中率が下がるとも言われている
またうっかり進撃してしまって泣かないためにも出発前に補給をするくせをつけておくと良い




いやー知らんこと多すぎだわw
とくにカットインと連撃は全くしらなかったデース
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン