忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【艦これ】4-4クリア

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【艦これ】4-4クリア

クリアしたのでメモメモのメモー
前回の記事とほぼ被ってます


下の画像左端を見るとゲージがあります
これは敵戦力のゲージで、ゲージを0にすると海域クリアとなります
ゲージはBOSSを撃破するごとに25%減少し、自然回復はない


4-4.png

ここも構成でルートが変化する
駆逐2重巡1を含めた構成ならBOSS前まで確定
残り3枠は空母と戦艦が無難


構成

赤城(彗星甲、流星改、烈風、彩雲)
金剛(46cm、15.5cm、三式弾、21号)
榛名(同上)
利根(15.5cm三連装副砲*2、三式弾、ダメコン)
島風(四連魚雷、10cm高角、ダメコン)
雪風(同上)


ボス前の空フラが鬼門
ここでの被害を最小に抑えるために対空重視にしてます

・正規空母(赤城):制空権を取るためだけに入れてます
制空権を取り被弾の確率を少しでも下げたい。しかし火力はかなりあるので普通に敵を撃沈させることは可能

・戦艦(金剛・榛名):金剛型は戦艦で唯一高速型です。高速編成の効果はいまいちわかってませんが、「行動が早くなる→索敵が早くなる→不利回避が上がる」と妄想してます。三式弾で対空対策

・重巡(利根):ルート固定のために1枠必須。利根の理由は重巡の中で最高レベルの性能だと勝手に思ってるため。兎に角対空重視にしてます

・駆逐(島風・雪風):ルート固定のために2枠必須。雪風・島風の理由はOPだから!ただ潜水艦エリートが出てくるのでヴェールヌイもありだと思う。正直敵が固いので道中の潜水艦とBOSS夜戦以外は役に立たないので何でもいいかも



陣形
単縦→単横→複縦→単縦
BOSS前は複縦が割りと安定。でも好み



ゲージがあるので最低4回は挑まないといけません
しかし構成でルートを絞れるので気持ち的に楽
敵の火力が高いので、金剛型だと道中でワンパン大破もありました
全部にダメコンを積むと火力が下がるのでおすすめできませんが選択肢の一つでもあります
正直、駆逐艦に何積めば良いのか分かりません。やはり護衛艦なのでしょうか

BOSSは夜戦で倒します。重巡駆逐が大活躍します^^
ただ敵潜水艦が残ってると駆逐艦は空気です。あいつの方が強い
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン