忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【艦これ】E5攻略

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【艦これ】E5攻略

E5「【第2段階作戦】 北太平洋海域」をクリアしたのでメモを残しておきます

※未確定情報を多分に含みます。随時更新


概要

作戦名:ピーコック島攻略作戦
海域EXP:300
戦力HPゲージ:自然回復なし
褒章:勲章*3、軽巡洋艦「酒匂」



MAP
E5.png
※便宜上アルファベットを振ってみました(wiki等とは違うかもです



有力な情報

①.開幕B:潜水艦*3で確定?
②.A→C:速度が不統一で確定?
③.E→G:正規空母*3で確定?
④.G→J:潜水艦*1以上で確定?
⑤.F→I:潜水艦*1以上で確定?


潜水艦を入れるなってMAPですね
Dはうずしおなので、避けるために速度は不統一にしたい
Fは敵戦艦が2体出てくる。対してGは戦艦1+空母2
どちらもキツイがGの方が楽だと思う



私の艦隊のデータを残しておきます

艦隊Aのみ
1.武蔵(46cm、46cm、三式弾、観測機
2.比叡
(46cm、46cm、三式弾、偵察機
3.金剛(46cm、46cm、三式弾、偵察機
4.瑞鶴(流星改、烈風、紫電、流星改
5.赤城
(流星改、紫電、烈風、紫電
6.加賀(流星改
、烈風、烈風改、流星改

制空力:341



空母3隻だとボスでS勝利がきつかったので、戦艦を増やしました
また空母は道中で中破しやすいので、置物前提で艦戦ガン積み



◎ボスは三式弾が有効◎


戦艦3空母3構成に戻しました><
ボスの制空力は213なので、341あればボスでも優勢取れます
(不安な人は艦戦を増やしてね)

武蔵が旗艦なのは修理費が高いからです
本当は後ろの方にしたいんですが、鋼材がピンチなので・・・


キラ付けはなし
疲労抜きのみ行ってます

初戦とボスは単縦陣、他は複縦陣
初戦を単縦陣にする理由は、S勝利を取るためです
S勝利を取ることで、内部値ではキラキラ状態になるので必須と言えます
キラさえついてれば大抵ボスまで行けますb


この構成の問題点はボスでS勝利が難しい点
火力が若干不足しています;;
これを改善する方法は決戦支援艦隊を出すことになります。
私は決戦支援は一度も出さなかったので、S勝ちは1,2回でした
ボス艦隊の僚機を2隻ほど落としてくれたら、S勝ち取れそうという場面は沢山ありました
なので資源に余裕のある提督は決戦支援艦隊を出すことをおススメします


まぁ
無くてもクリアできるけど(どーん)


根拠は全くありませんが
嫁にした武蔵さんは毎度ボスを殴ってくれました
ケッコン補正があるかも知れない・・・ゴクリ
いや、ないと思うけどねw
しかしならがホント殴ってくれた・・・超感謝

あと道中支援も要らないっすね
資源に余裕があるなら出しても良いけど、別に・・・ってレベル



sakawa 


だと思ってたら

だった

何ですかね、ぴゃんって・・・

 


それにしても危なかったぜ

 


↓はE1をクリアした頃の画像です
イベ直後
 

↓イベ後
E5後

ボーキ使ってねぇ・・・
今回は支援艦隊を使わなかったこともありますが、ボーキ余り過ぎ
そして大佐から大将になってるw
艦これ過疎ってるのかな


とはいえ、無事イベント終了したので
レア艦堀りでも始めましょうかね!
E2で良いのかな?いいともー
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン