忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

モニターの選び方

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

モニターの選び方

モニターを新調しようと思ってるんですが
何かいてあるかわからんぽす

ってことで用語とか調べてみました
(いっぱいサイトあるけどね!)

一応ゲームやる目的もある。一応程度だけど



てことで一応、ゲーミングモニターで探してみます

・表面の仕様
グレアとノングレアがある
グレアはツヤツヤで、ノングレアはマット
グレアは発色がいいけど、暗い場面での写り込みで気が散る人はノングレア
あと目が疲れにくいのもノングレア

・パネルの種類
TN、IPS、VAがある
TNは低コストなため、主流になっている
リフレッシュレートや応答速度が速く、ゲーム目的に適している
しかし発色が悪く、画面端の色が抜けやすい

IPS
TNよりも発色が良いが、応答速度などが遅い
FPS以外をやるならこっち

VA
黒の表現に特化したパネル
FPS以外ならあり(よりのなし)

・リフレッシュレート(Hz)
画面を更新する回数。大きいほどすごい
ゲームするなら144Hzは必要
※ちなみに、接続しただけだと60Hzとかしかでないからね(最近知った人)

・応答速度(ms)
色が変化するまでの時間。小さいほどすごい

モニターサイズは24インチくらいがゲームに適している…なんて聞いてたけど、好きな配信者は27インチなので俺も同じにしました

PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン