忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

棒読みちゃんメモ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

棒読みちゃんメモ

棒読みちゃんの使い方メモです
超絶備忘録
ちょっとずつ加筆修正予定
1.ダウンロード
http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/
ここからダウンロードする
解凍後に起動すると色々と有効にするかと問われるのでとりあえず有効にした
twitterとか読み上げる必要がないものがあるなら拒否したほうがよかったかも


2.喋らせる
ボックスに文字を入力して、左上の▼を押すと喋る
声質と話す速度などは変更可能

またコピーした文字も喋ってくれる
→段々うるさくなってきた


3.JaneStyleと連動
新しくスレを開くと永遠と喋り始める
wをいちいちワラというのがちょっと邪魔かな
気になる単語を変更したい
→辞書登録>正規表現から"w"を抽出して"ワラ"になってる部分を削除したら、「ワラ」といわなくなったが「だぶりゅー」というようになってしまった・・・

単語登録のやりかた
辞書登録タブ>単語タブ>単純置換タブの探索文字列に単語を入力
置換後に発音させたい言葉を入力して新規追加
※GPをジーピーと発音させるとか
発音用はカタカナの方がよさ気か?

。、:この後無音に
?:語尾が上がり調子に
':短い無音が
;:次のアクセントを高めに
/:アクセントの句切に
+:前後のアクセント句の句切があいまいな場合
_:無声化。無振化←使えない?
°:鼻濁音(ガ行)←使えない?
よくわかってない
GPの場合だとどれかな?
ジー/ピー
ジー+ピー
ジー'ピー
ジー;ピー
こ、このみで・・・
グフやザクは間に'を入れるといい感じな気がする

URL省略がうるさくなってきたので消した
単語>正規表現からttpでフィルタをかけて発音を-に


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197065
のリンク先から辞書データを頂戴した
ダウンロードした教育用データを棒読みちゃんにD&Dして再生すると登録されるみたい
速度MAXにして設定から教育成功時の読みあげを空白にするといいかんじ
25000行とかあるので結構時間がかかった


「~は」をハではなくワと発音するなど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20237345
のリンク先から。
正規表現辞書1.txtをDefault_ReplaceWordRegex.dicに貼り付ける
またデフォルトだと再生時に変な速度で読むので
配信者向け機能>自動加速の自動加速をFalseにした


3.タグ
タグ意義入力する文字列コメント例備考
教育単語を辞書登録教育(単語=よみ)教育(tmt=とまと)
忘却登録した単語を削除忘却(単語)忘却(tmt)
エコーカラオケのような反響エコー)エコー)迷子のお知らせです
やまびこやまびこのような反響やまびこ)やまびこ)やっほ~
残響ライブ会場のような反響残響(最大5 最大2 最大70)残響(3.0 0.2 60)走れメロス
声質声質を変更声(1~8)声(6)私はロボットです1~8までの数字を入力
速度速度を変更速度(50~200)速度(50)ゆっくりです50~200までの数字を入力
音程音程を変更音程(50~200)音程(200)甲高いです同上
音量音量を変更音量(0~300)音量(10)ひそひそ0~300までの数字を入力
再生音声を再生再生(音声ファイル名)同左後述
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/305.html
主に配信者へのコメントで使う感じかな?
エコー、やまびこ、残響あたりは遊べそうだが
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン