忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【千年戦争アイギス】ドロップ効率を考えてみました(160226版)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【千年戦争アイギス】ドロップ効率を考えてみました(160226版)

ストーリーミッションのドロップ率1.5倍フェアが来たので、またまた考えます
前回(昨年の7月)では【風神退治】をおすすめしていましたが、クエストも増えたので新しく作ることにしました
まず新しい(上のほうの)クエストを見てみると…

クエスト 消費 ドロップ 総経験値 効率
魔界の洗礼 70 ヘクター[33] ヘクター[33] アルス[33] ガガ[33] ガガ[33] ガガ[33] 1470 21.00
230 230 230 260 260 260
解き放たれし封印 68 バーガン[33] バーガン[33] バーガン[33] ウィルフ[33] ガガ[33] ガガ[33] 1440 21.18
230 230 230 230 260 260
立ち並ぶ軍旗 66 アルス[32] マウロ[32] マウロ[32] ガガ[32] ガガ[32] ガガ[32] 1440 21.82
225 225 225 255 255 255

総経験値:ドロップユニットを合成した時の経験値の合計
効率:総経験値を消費カリスマで割った数値


なお同職ボーナスは無視しています。
ストーリーミッション1.5倍中はほぼフルドロップなので、表通りのドロップになると思います

表を見ると【立ち並ぶ軍旗】が最高率ですね



例).生食いで50CCを目指す


レア 1→50 周回数 消費カリスマ パリン
20,000 14 924 2.3
18,666 13 858 2.2
17,333 12 792 2.0
16,000 11 726 1.9

パリンはカリスマ400で考えています(ランク200前後)

1パリンで得られる経験値は8,640exp
つまり白バケツ8倍煮込み以上の価値があります(合成費用無視)
1パリンで精霊3つとプラチナアーマーを入手するのはかなり難しい(てか無理)なので、

ストミ1.5倍はとても美味しい

と言えますね。


いまのうちに覚醒用素材を沢山育てて置こう♪とお考えの王子様へ

レア 1→30 周回数 消費カリスマ パリン
銀素材 4,000 3 198 0.5

1パリンで2体作れる^^うまうま

※2016/03/03追記
同職補正について触れていませんでした
例えばメイジを育てたいとします
【転送の魔法陣:カリスマ63】を活用すると
ラセル[31]*1:220exp
ロイ[31]*2:500exp(250exp*2)
ゼンメル[31]*3:750exp(250exp*3)
総経験値:1,470exp
効率:
23.3

上記で書いた効率よりも高くなるので、育てたい職がある場合は下調べをすると無駄が減ります
めんどくさかったら軍旗でOK
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン