忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【フラワーナイトガール】装備のお手軽強化方法

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【フラワーナイトガール】装備のお手軽強化方法

最適解ではありませんが、安上がりで簡単な方法です
※(160219):新しい強化方法を追加しました
47,880円で作る

◎使うもの
ゴールド:47,880円
同系統の装備Lv9*9コ(以下、A装備⑨)
同系統の装備Lv11*10コ(以下、B装備⑪)


次の装備を例に強化していきます
fng 装備強化01

アニバーサリーの耳飾り】です。何故耳飾りを強化したかは秘密

今回だと耳飾りなので、【戦士の耳飾り】のLv9とLv11を作ります

作り方は
A装備⑨は2つ、B装備⑪は3つ合成するだけ
素材は何でもいいですが、★★★★の首飾りとか余ってるのでOK

※首飾りに耳飾りを合成したり、同系統を合成するとボーナスがかかります
1つでLv9になったりするので安く済みます


1.A装備⑨を9コ素材にして強化(1回目)
fng 装備強化02

合成するとLv29になります。
ならなかったら何かMISSってます



2.B装備⑪を10コ素材にして強化(2回目)
fng 装備強化03

これでLv40になります。
実は若干経験値がオーバーしてるのですがメンドイ

合成費用1回目:1,620
合成費用2回目:37,620
Lv9作成費用:360。*9で3,240
Lv11作成費用:540。*10で5,400


総合計費用は47,880円と大変お得になっております



58,320円で作る

◎使うもの
ゴールド:58,320円
系統の装備Lv0*10コ(以下、異装備⓪)
同系統の装備Lv11*16コ(以下、同装備⑪)


同系統の装備を節約したい団長向けで消費ゴールドが少し増えます

1.異装備⓪を10コ素材にして強化(1回目)
Fng 強化01

適当な装備を10個食わせて、17Lvにします

1.同装備⑪を6コ素材にして強化(2回目)
Fng 強化02

次に同系統の装備Lv11を6個食わせて、Lv29にします
上の強化方法と同じ状態を作ります


3.同装備⑪を10コ素材にして強化(3回目)

Fng 強化03

最後に同系統の装備Lv11を10個食わせて、Lv40にします

合成費用1回目:1,800
合成費用2回目:13,500
合成費用3回目:37,620

Lv11作成費用:540。*10で5,400

総合計費用は58,320円
先の例より10,440円消費が嵩みますが、同系統の装備を3つ節約できます

ゴールドよりも種の消費の方が痛いので、こちらのやり方もおすすめだと思いました







さて上の方で秘密にしていた耳飾りを強化した理由ですが…
単なる間違いです(どーん

本当は首飾りを強化するつもりだったのですが間違えましたw
イヤリングとかネックレスとかの表記の方がわかりやすいなぁ…
種類別ソートもちょっと使いづらい
種類別昇順にすると

カボチャシリーズ
お祝いシリーズ
アニバーサリーシリーズ
指輪
耳飾り

副来るシリーズ
キャラ限
聖夜シリーズ
ベルシリーズ
腕輪
首飾り

陽光シリーズ

という感じにソートされて、イベント装備○○シリーズがあっちこっちにソートされてるんですよね
あとソートはプルダウン式じゃなくて、チェック式が使い易いですね

ここで書いてもしょうがないので要望送ろう♪
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン