一番大事なのは好きなチャンピオンを選ぶことです。
見た目だったり声だったり、これに勝るものはありません
「俺はくぎゅぅを使うんだっ!」←良いと思います
次は強さ。強さの基準は人それぞれですが、今回はBan率から見てみます
ここでのBanはアカウントの凍結ではなく、チャンピオン自体をBanすることです(Banの話はもっともっと先の話)
相手にすると嫌なチャンプがBan対象になりやすい傾向があり、ざっくり言えば強いチャンピオンと言えます

左から
1.ガングプランク(Gangplank):Top
遠距離Fighter。どこにでも撃てるUltが目立つが、Eの樽をQで壊してガンガン金稼ぎをするマン
2.タム・ケンチ(Tahm Kench):Top/Btm
ナマズのSupTank.。敵も味方も食べれるWと味方と一緒に長距離移動できるUltが特徴。野良向けではないと思う
3.キンドレッド(Kindred):Btm/Jg
4.ドクター・ムンド(Dr.Mundo):Top/Jg
5.グレイヴズ(Graves):Bot
6.ライズ(Ryze):Top/Mid
ハゲMage。先日のアプデで死亡
7.レンガー(Rengar):Top/Jg
8.マルファイト(Malphite):Top/Jg
岩Tank。自動修復機能付きシールドと長距離UltのGankが強い。
9.ニダリー(Nidalee):Mid/Jg
暗殺変身
婆娘。Janglingが早くバーストダメージが高いので、The暗殺者。
10.ポッピー(Poppy):Top
元饅頭Tank。Ultが集団戦で前衛を吹き飛ばしたり、対Gankにと便利。
キャラ別にレーンや一言メモでも書こうかと思ったのですが、私がへたくそなので意味ないかもw一応書くことにしました
自分で使えるようになれば、対策がとれるようになるので使っておいたほうが良いですね
来月になったらまた変動すると思いますが、とりあえず流行りを把握するのは大事だと思います
当然ですが上記のチャンプを使っていれば俺TSUEEEEができるわけじゃありません。弱体修正が頻繁に起こるゲームですし
対策を練られ何もできないこともあると思いますが、上記チャンプと対面したときの対策にもなります
やっぱ使っておくのがいいね
今ならタダだし!