忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【艦これ】フィット装備のあれこれ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【艦これ】フィット装備のあれこれ

少し前のアプデからフィット装備なるものが実装されました
気にする必要ないな…と思っていたのですが、知ってて損はないのでザックリまとめることにしました!
フィット装備とは

「艦これ」開発/運営‏@KanColle_STAFF
09▼【戦艦主砲】の装備補正の付加
艦型にフィットした「主砲」系装備を搭載した場合、交戦時の命中率が昼戦・夜戦共に若干向上するようになりました。逆に、艦型に対して大型で過重量の「主砲」系装備を多数積載した際は、命中率が低下するようになります。#艦これ
23:45 - 2014年7月27日

史実で装備していたものや、ゲーム内で持参してきた装備がフィット装備なのでは?とされています
てか少し前じゃない…1年も前じゃないか



フィット装備のメリットとデメリット

フィット装備一つにつき命中+2%、過重量の場合は命中-4%の補正が掛かる。
金剛改二でテンプレ装備(主主偵徹)を考えてみます
フィット装備の【35.6cm連装砲】と、戦艦の王道装備である【46cm三連装砲】を比較すると…

火力 命中 火力 命中
(基本ステータス) 98 0 (基本ステータス) 98 0
35.6cm連装砲 15 2 46cm三連装砲 26 -4
35.6cm連装砲 15 2 46cm三連装砲 26 -4
九一式徹甲弾 8 1 九一式徹甲弾 8 1
零式水上観測機 0 2 零式水上観測機 0 2
合計 136 7 合計 158 -5

昼戦キャップは火力146で到達するので、35.6㎝砲では物足りなくなってしまいます。逆に46㎝砲では火力は十分ですが命中がマイナスになってしまうので相手によってはmissが出やすくなるかも?


火力のキャップも考えてみると...

火力 命中
(基本ステータス) 98 0
試製35.6cm三連装砲 18 2
試製41cm三連装砲 22 -2
九一式徹甲弾 8 1
零式水上観測機 0 2
合計 146 3
※試製41㎝は命中+2のステータス有り

良い感じの装備だクマー。けど射程が超長じゃなくなるクマ
ま、射程はいいよね


命中ってそこまで気にする必要はないんじゃないかな?という疑問があります
今回の記事の意味がなくなるけどw
通常海域で命中率低下のデメリットは体感できるレベルではない…気がします
ただ火力のキャップに到達しつつ、命中率を上げる装備はベストな装備とも言えますね




フィット装備一覧 (ザックリ)

金剛型 扶桑型 伊勢型 長門型 ドイツ イタリア 大和型
35.6cm
38cm
381mm
41cm
46cm
51cm × × × × × ×
※試製~、~改などのフィット感は同じものと考えてます

35.6㎝砲が人気。大和型にフィット装備はないが、全てデメリットなしで装備できる



おわりに

~かも。が多くてごめんね!
先輩提督たちによる各種検証が進んでいますが、確固たる証拠はありません
ダメージや命中・回避にはランダム要素が多分に含まれるので、気休め程度に捉えておくのが良いでしょう
しかし、運以外の不安要素を少しでも減らすことができるのであれば、フィット砲の採用は有りだと俺提督は思いました
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン