忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

【艦これ】アンズ環礁泊地攻撃作戦 アンズ環礁沖【E5】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【艦これ】アンズ環礁泊地攻撃作戦 アンズ環礁沖【E5】

E5では出撃制限がつきます。よく考えて編成を組みましょう!

作戦名:アンズ環礁泊地攻撃作戦
海域撃破ボーナス:応急修理女神、【甲】381mm/50 三連装砲改、二式大艇、改修資材×8、勲章


※磯風掘り開始。記事修正しました。2015/05/05
MAP

201504E5map.png   
A・E:戦闘回避
H:ルート選択
I:夜戦
B・K:渦潮
J・G:資源(J→弾薬、G→燃料)



どんなところ?

201504E5oyodo.png  
精鋭艦娘…って?と思ったが、どうやら史実で活躍した艦娘のことらしい
最上&三隈、鈴谷&熊野、鳥海&龍驤でルートが固定できる
難易度が大幅に下がるので多少無理してでも編成に入れよう!



編成例
  1. 航巡:主砲、主砲、水偵、三式弾
  2. 航巡:同上
  3. 戦艦:同上
  4. 戦艦:同上
  5. 空母:艦攻、艦戦*2、電探※後述
  6. 潜水:魚雷、ダメコン
201504E5kousei.png

ボスが陸上型なので三式弾でダメージを上昇させます
水偵の一つは夜偵が良い。

制空値はボスだけ考えればよい
この編成だとA(B)DGHINが固定でき、空母が出てくるのはNのボス戦のみ
87で優勢、176で確保できる。100程度あれば優勢がとれるはず

電探を採用している理由は、うずしお対策です
航巡に電探を積んでも良いのですが、空母だけでも十分だと思います

空母の艦攻ですが、艦爆を積むとボスに攻撃できなくなります
クリア狙いなら艦攻で良いのですが、S勝利を狙う場合は艦爆の方が良いです

そして潜水艦の採用により大幅に難易度が下がる
このルートの鬼門は夜戦だが、補給艦以外の攻撃を全て吸うことができる
潜水艦は夜戦補正があるので大体避ける。それはそれは避ける
仮にここまでで大破したとしてもボスの対潜能力は非常に低く、轟沈する可能性は低い
とはいえ慢心はできないのでダメコンをおススメします
俺提督は一度もダメコン発動しませんでした



陣形

ALL単縦陣
Iの夜戦マスは単横陣の方が安定するかも?夜戦の陣形はどれ選んでも同じと聞いてたけど、安定してきた。
いや、運かな



支援艦隊

道中支援・決戦支援は必要ありません。
掘りの場合、エコ決戦支援を出した方がS勝利が安定します



終わりに

ルート固定(難所回避)とダメコン潜水艦で難易度はめっちゃ低かったです
この海域では磯風と邂逅できます。絶掘

磯風掘り開始しました。これで図鑑が埋まるので本気
弾薬が足りない
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン