E4では
出撃制限がつきます。よく考えて編成を組みましょう!
作戦名:決戦!リランカ島攻略作戦
海域撃破ボーナス:戦艦「Littorio」、勲章、【甲】381mm/50 三連装砲改、90mm単装高角砲、改修資材×6
MAP
F・H:ルート選択
D・L:戦闘回避
J:資源(燃料)
どんなところ?
連合艦隊を編成する必要がある
こだわりがなければ、
空母機動部隊で良いと思いまっする
Fでの選択はEを選び、BFEMのルートがおすすめです
編成例
■第一艦隊- 航巡:主砲*2、水偵、司令部
- 戦艦:主砲*2、水偵、徹甲弾
- 戦艦:同上
- 空母:艦戦*2、艦攻*1、彩雲※後述
- 空母:艦戦*2、艦攻*2
- 空母:同上

敵制空値は非常に高く、確保は困難です
上記編成では、上から烈風改・烈風601、烈風*4、+筑摩の瑞雲12で制空値319
300ほどあれば十分だと思います
ボスは陸上型なので艦攻を積みます(艦爆は攻撃できない)
逆手に取って艦爆を積むのもありかも・・・わからんけど
また第一艦隊は夜戦を行わないので、徹甲弾を積みます
※昼限定でボス特攻あり
■第二艦隊- 軽巡:主砲*2、夜偵、WG42
- 戦艦:主砲*2、水偵、三式弾
- 駆逐:対空カットイン
- 駆逐:同上
- 重巡:主砲*2、水偵、三式弾
- 重巡:同上

夜戦担当。ボスが陸上型なので三式弾を積みます
※ボス特攻ありWG42の採用は十分ありです。大淀でボスに120以上のダメがでました
やっぱ4スロOP
徹甲弾と三式弾についてざっくり説明すると
徹甲弾:対陸上特攻あり(昼限定)。高装甲貫通ボーナスあり。昼カットインの火力補正は1.5倍で最高値
三式弾:対陸上特攻あり。対陸上限定で火力が2.5倍になる
ちなWG42は三式弾の手軽版だと思っておけば良さそう
体感1.5倍くらいの補正かな?詳しいことは検証組に期待しましょう
陣形
ALL第四戦闘隊形
支援艦隊
道中支援・決戦支援は必要ありません。
終わりに
大破撤退も1,2回程度で楽なMAPでした。
WG42の効果を検証…とまでは行きませんが調べたいところ
昼戦に関しては上昇してますが夜戦は不明。てか昼戦で終わる…