15/06/12に新しく追加された4-5
作戦名:深海東洋艦隊漸減作戦
海域撃破ボーナス:勲章x1、戦果ボーナス+180
MAP

A・B・G:ルート選択
E:夜戦
K・L:戦闘回避
F:潜水艦
どんなところ?
ルート選択マスが多く、ルート固定が可能
駆逐軽巡を入れた北ルート、ゴリ押しの中央・南ルートがある
今回は
戦艦4空母2のゴリ押し中央ルートで攻略します
実装されたばかりなので、今後もっと良い編成が見つかる可能性があります
編成例
- 空母:艦戦*2、艦攻or艦爆*2 ※後述
- 戦艦:昼連撃装備、三式弾
- 戦艦:同上
- 戦艦:同上
- 戦艦:同上
- 空母:艦戦*2、艦攻or艦爆*2 ※後述
中央ルート用の編成です。ルートはBCFJM
ボスが陸上型なので三式弾を積みます。大事
必要制空値は以下の通り
確保するのは大変なので優勢で妥協

戦艦のうち2隻を扶桑型にすることで制空値を補いつつ、空母の火力も確保できます
Hマスも丁度優勢を取れるのでおススメ
空母の4スロ目に艦攻or艦爆or彩雲のどれを積むかは提督次第
Fが潜水艦マスなので航空戦艦を入れないと敗北してしまいます
やはり扶桑型必須。瑞雲入れてれば勝てます
陣形
Fのみ単横陣
他単縦陣
終わりに
運が良かったのか楽なのかわからんけど、ストレートクリア
北ルートが開拓できれば西方任務が捗るかもしれない

しかし消費が結構痛いので(5-5程ではないが)、もう少しコストを抑えた編成を考えたいところ
月1だからコレで良い気もするけどね!
後から気づいたんですが、ボス最終形態時には必要制空値が下がっていました
優勢:166、確保332
加賀に烈風、烈風601、烈風改で174なので空母枠を減らせますね
またF→Jルートにするのもありかも。戦2空1以下で固定可能らしい
最終形態ならこの編成もありかと思います(航戦2航巡3加賀1あたり)