忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

LOL バッドステータス

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

LOL バッドステータス

Disable
Debuff
CC(Crowd Control)

なんて呼ばれてるやつをまとめました

読み方バラバラジャマイカ
とりあえずバッドステータスでいきます
一覧にするとこんな感じ

名称 読み方 備考
Blind blάɪnd(ブラインド) 通常攻撃が100%外れる
Fear fíɚ(フィアー) 操作不能。かつ低速で勝手に動く
Knocked Airbone nάkd ́ɛrb̀ɔrn(ノックド エアボン) 打ち上げる
Silence sάɪləns(サイレンス) スペルやスキル、Active効果が使えなくなる
Slow slóʊ(スロウ) 移動速度が減少する
Snare snéɚ(スネア) 移動ができなくなる
Stun stˈʌn(スタン) 行動・操作不能になる
Suppression səpréʃən(サプレッション) Stunの上位版
Taunt tˈɔːnt(トーウント/タウント) 操作不能。かつ対象を勝手に通常攻撃する
Chill tʃíl(チル) Anivia固有のDisavleでSlowになる。かつ効果中はFrost Biteの威力が2倍になる
Charm tʃάɚm(チャーム) Ahri固有のDisableでSlowになる。かつAhriの方向に勝手に移動する
Polymorph pɑ`limɔ'ːrfəsp(ポリモーフ) Lulu固有のDisableでSlowになる。かつ通常攻撃とスキル・Active効果が使用不可能になる
Terrify térəfὰɪ(テレファイ) Hecarim固有のDisableでHecarimの反対方向に勝手に移動する。
Entangle ɪntˈæŋgl(エンテイングル) Amumu固有のDisableでSnareになる。かつ通常攻撃が不可能になる


水色は色々なチャンピオンやアイテムが持ってる効果
緑色は特定のチャンピオンの固有技
chillはAsheも持ってますが除外

読み方は”全く”読めない人用。まぁオマケ程度で
カタカナで書くと誤解を招きそうなので発音記号もメモっときましたが
これはこれで読み辛い


簡易まとめなので詳細はwiki見てください
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン