忍者ブログ

わからんぽす改

別所から移設しました【わからんぽす】です。色々調整中です

PSO2に復帰してみて・・・

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

PSO2に復帰してみて・・・

こっそり復活してみて早2週間経った感想とか
復帰して一番目に付いたのは
ダークファルス

めっちゃでかい(と思う
千手観音みたいなダーカーのラストボス
こいつのDROPが現状最高武器の模様
腕の破壊でDROP数が変わるので全破壊したいのだが
序盤にショックしちゃうとグダる
(そういうやり方もあるらしいが)
即死技も多いし少し難易度が高い
蛇電車が一番死に易い感じがする


次はレベルキャップ55開放
一時問題になった40以降のアレで離れた身としては
どうせ無理だろう。と諦めモード
でも必要経験値はダイブ緩和されていてサクサク49になりました
(GOもやってるので、ホントあっさり上がった感じ)


新PA、テクニック追加&レベル14の開放
fmfm強くなったのか…程度でしたが
11以降に数値が跳ね上がってるものも多くてびっくり
個人的にはラフォ撃ちからゾンデ撃ちにシフトするくらい
ラフォ268ゾンデ354




メインがFoなのでそれに合わせたサブを考え中

まずはTeがド安定だと思う
PP回復効率が良くなるし法撃も上がるし
テリトリーバーストゾンディールは鬼強い
ただPTでは正直迷惑だと気づいたので封印中
なので他職を視野に入れ始めることに


次はHuで打たれ弱さをカバーする
防御を上昇させるガードスタンスをほぼノーリスクで使えるのが◎
正直HPアップよりもフラッシュガードとかのほうが効率が良さそう
被ダメが500ならば100軽減できる
1と2同時取得で200軽減?できるなら相当な固さに

オートメイトやアイアンウィルなど防御特化のスキルが多いので
夢が広がっています


防御スキルは甘え。って考えだったのにな…
ダークファルス戦でワープ時に取り残されて
後から入ったと同時に即死する。ってのが結構あってね…
てか何で取り残されるんだ?まじ泣ける

ってことで防御面の強化をしたくなってきたところ


後はFiのスタンスもよさ気だけど好みではない
前面が1.2倍になるけど背面は0.8倍ダメージ(または逆)
ってのが気に食わない
ソロなら有意義だけどPTだとねぇ
道中の雑魚にも効果を出しづらそうだし勝手が悪そう

Raのウィークバレットも強いけどそこだけ
Gaはないな


マルチとかならFoTe
不慣れなボスならFoHuで使い分けてみようかと

ただFoTeは安定して強い
PR

コメント

カテゴリー

スポンサーリンク

amazon

美しい見出しのデザイン